QRコード
QRCODE
プロフィール
とかげ3号
とかげ3号
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年07月17日

ブラインド修理・ひも交換

光を調節できるブラインド、事務所や会議室、店舗などで良く使用されているアレです。
毎日ひもを引っ張り上げ下げしてるともちろん負担になります。
このようにひもが波うってくると操作もままならなくなります。

ブラインドってひも交換や部分的な羽根の交換ってできるの知ってましたか?
もちろんホームセンターで販売しているような安物はできませんが、きちんとして国産メーカーのものなら修理できます。
当店が扱う タチカワ トーソー、ニチベイ であれば修理可能です。
ブランドブラインドでしたらロゴがあるはずです。

こちらの左上に TOSO(トーソー)のロゴがありますね。
ちなみにこの壊れた操作棒の交換もできます。


修理期間は10日ほどかかります。
今回はトーソーの品で当店で6年前にお買い上げ品の修理でした。
5本修理が必要で修理箇所がそれぞれ異なりました。
昇降コード 交換 8,900円税込/1本
ラダーコード 交換 16,000円税込/1本
操作ポール交換 7800円税込/1本
でした。
こちらは目安なのでお見積りください。
当店が扱う タチカワ トーソー、ニチベイ であれば修理可能です。  


2016年07月17日

椅子の溶接修理

ひとりで座るパーソナルリクライニングチェアはソファよりも楽ちんで昔から人気があります。
どんなものかイマイチわからないですって?
うーん、一言で言うならネットカフェとかにある昼寝もできるあの椅子です。

回転式なので鉄の支柱一本で支えています。
もちろん全体重が一点集中するので負担になります。
今回はその支柱の溶接が取れてしまったというお話です。
20年以上前にフランスベッド社がヨーロッパより輸入し販売していたものです。
当店でご購入いただき長年お使いいただきました。
今回は他のパーソナルチェアのご購入も検討されていましたがこれより良いすわり心地の品がないとの事で修理いたしました。


見事に外れています。

この部分と溶接した再結合させます。

これで溶接いたしました。
価格はお得意様価格で12,000円税込 回収・納品込みでした。
  


Posted by とかげ3号 at 10:12Comments(0)椅子の加工

2016年07月17日

ドレッサー椅子の張り替え

こちらは35年以上前の鏡台の椅子です。
張地が破けウレタンがヘタりとび出ていました。
お客様に生地サンプルよりお選びいただきリフォームいたしました。

とても綺麗にオシャレなスツールに大変身。

お選びいただく生地は布と合皮からお選びいただけます。
布の場合一般的に柄のほうがお値段が良くなります。
200種類以上の中からお選びいただけます。

ベテラン職人が綺麗にお直しいたします。
こちらの修理価格は持ち込み店頭お渡しで15,800円税込でした。
  


Posted by とかげ3号 at 10:00Comments(0)椅子の張り替え

2016年07月17日

病院の診察椅子の張り替え

病院治療室の椅子の張り替えです。
ビフォア写真がなくてすみません。
座面のみリフォーム
背ははりかえずに座面のみ張替いたしました。1脚8,100円/税別(持ち込み・引き取り・代代え椅子貸出し)
持ち込み・引き取り・代代え椅子貸出しなしの場合はもう少し安くなります。

写真を見ていただくとわかりますが部分修理の場合は似た色でお直しとなります。

このように厚みのある座面や縫い目がある座面ですと通常より割高になります。
また張り替え時にヘタってしまったウレタンの補充もしております。

こちらは背のみをリフォームいたしました。


  


Posted by とかげ3号 at 09:52Comments(0)椅子の張り替え